親子で新たな挑戦をして "人生の可能性を広げたい" ママと子供たちの未来を切り拓く【国内留学のハナサカデミア】

  1. ジュニアビジネス留学
  2. 1914 view

『ジュニアビジネス留学』オンラインコース開講!限定50名モニター生を募集します‼

こんにちは。HANA’SACADEMIA(ハナサカデミア)代表の 近藤英恵です。

弊社は、AI時代に活躍できるスキルを身につける『ジュニアビジネス留学』事業を展開しています。

子どもの教育の選択肢を増やし、一人ひとりの可能性を最大限に広げる!

という事業ミッションのもとに取り組んでいる、小中学生向けの起業家教育プログラムです。

新時代 “Society5.0″ で求められるスキルに特化したプログラムで、思考力やチャレンジ精神、新たな価値を創造する力など、AI時代を生き抜くために必要なスキルを育みます。

『ジュニアビジネス留学』HPはこちら

これまで2年間で合計6回のキャンプを開催してまいりましたが、毎回、満員御礼+キャンセル待ちが出るほどご好評をいただいており、今の時代に需要があるプログラムであると確信しています。

そしてこの度、満を持して、『ジュニアビジネス留学』のオンラインコースを開講する運びとなりました!!

  • いろいろな習い事があるけれど、AI時代の将来に役立つことって何だろう?
  • 子どもの英語教育とかプログラミング教育って何をするのがベストなの?
  • ITリテラシーを高めたいのに、親の言うことには耳を傾けてくれない…
  • 子どもの視野を広げ、個性や長所を伸ばしてあげるにはどうしたらいい?

そんなお悩みをもつ方におすすめの、小中学生向け起業家教育スクールです!

こちらの記事では、『ジュニアビジネス留学』オンラインの各コース詳細や開講キャンペーン特典、説明会情報をお伝えします。

【スポンサードサーチ】

この記事であなたに伝えたいこと

令和の虎でプレゼンしたオンラインコース

先日、チャンネル登録者77万人を超える「令和の虎」で当事業についてプレゼンさせていただいたYouTube動画が公開されました。

『ジュニアビジネス留学』講師統括ディレクターの息子とともに、「令和の虎」の厳しい虎たちの前で事業プレゼンに挑戦した動画です。

『令和の虎』TigerFunding前編
『令和の虎』TigerFunding後編

収録本番は緊張しすぎて全然うまく話せず…本当に反省点ばかりなのですが、当事業にかける思いの3分の1くらいはお伝えできたのではないかと思います。もしよかったらご覧ください。

小中学生に起業家教育って、まだ早い?

小中学生に起業家教育って、まだ早いんじゃない!?と思いますか。

いいえ、新たな時代を生きる小中学生にこそ必要なのです。

起業家教育は、起業家だけに必要な特殊な教育ではありません。
チャレンジ精神、創造性、コミュニケーション力、判断力、
実行力、積極性を向上し、自己肯定感を高めるなど、
「生きる力」を育む効果がある教育手法が『起業家教育』です。

自立した人間として、他者と協働しながら
新しい価値を創造する力など、これからの時代を生きていく
ために必要な力を育成するための教育なのです。
(引用元:経済産業省×文部科学省 「生きる力」を育む起業家教育のススメ

『ジュニアビジネス留学』キャンプでは、第一線で活躍する10代の経営者や学生起業家たちの授業により、子どもたちの視野をグンと広げ、論理的思考力やコミュニケーション力、課題解決力などの実践スキルを磨きます。

学校では体験できない起業家教育プログラムで、お子様の ”個” の可能性を広げませんか?

ジュニアビジネス留学オンラインコース開講!

2023年6月、小学1年生〜中学3年生を対象に以下のオンラインコースを開講いたします。

  • ビジネス総合コース
  • 英語×プログラミングコース
  • デザインコース
  • 動画編集コース
  • ライティングコース

学生起業家講師を筆頭に各分野のプロフェッショナルが制作した動画教材をもとに、毎週リアルタイム授業で子どもたちのフォローアップとグループワークを行い、インプットとアウトプットを繰り返すことで、論理的思考力やコミュニケーション力、創造力、課題解決力を伸ばします。

プログラムの詳細については下記の無料説明会にて発表いたします。この機会にぜひご参加ください。

【オンライン説明会を開催】
日程のご都合があわない方には動画をお送りしますので、下記ボタンからお申込みください。
5/28は令和の虎で有名な武田塾創業者の林社長もゲストとして登壇されます!

■日程:
①5月28日(日) 14:00~15:30  ☓満席
②6月11日(日) 10:00~11:30
③6月17日(土) 10:00~11:30
④6月25日(日) 10:00~11:30

■参加方法:オンライン(zoom)
※PC・タブレット・スマホなどからご覧いただけます。

無料の説明会に申し込む

\ジュニアビジネス留学が選ばれる5つの理由/

1.10代の起業家による授業

第一線で活躍する10代の経営者/学生起業家たちを中心に最先端の授業を提供します。メディアで大注目の高校生社長、東大生社長など、幅広い分野で躍進しているインフルエンサーたちのリアルな学びが授業に。新たな時代をリードする若手起業家や、日本の未来を切り拓く人材の輩出を目指しています。

2.英語×プログラミングでオリジナルゲーム開発

STEM(ステム)教育 = Science(科学)・Technology(技術)・ Engineering(工学)・Mathematics(数学)の各教科での学習を実社会で問題発見・解決するスキルに活かすための教科横断的な教育で、「自分で学び、理解する力」を育みます。新たな時代に必要な自発性、創造性、判断力、問題解決力を養うカリキュラムです。

3.世界の中高生とWeb交流会

アメリカ・オーストラリアの中高生とWeb交流会。定期的に多様な文化や価値観に触れ「語学力の活かし方」を体感することで英語を学ぶモチベーションに火をつけます。また海外のビジネスアイデアや体験談などを聞き、意見交換することで視野を広げる貴重な機会です。

4.弁護士や税理士など専門家による特別講義

カリスマ税理士 木下勇人先生による「ファイナンス講座」や、教員免許をもつママ弁護士 遠藤ちひろ先生による「小中学生のための法律講座」。税や法律を知らないことによる落とし穴、自分を守る方法など、子どもたちの人生を守る「盾」となる知識を学びます。

5.ビジネス案のプレゼンテーション指導

講師・メンターが、参加者一人ひとりの意見に向き合い、受講生のビジネス案づくりをサポート。プレゼン資料の作成まで丁寧に指導を行い、課題解決力を磨きます。「アドバイスが嬉しくてビジネス案を作るのが楽しかった!」などの声が続々。小さな成功体験の積み重ねで自信の芽を伸ばします。

ひとりひとりの個性を伸ばし自己肯定感を高める

ジュニアビジネス留学の卒業式では、プレゼン優秀者だけでなく、受講生一人ひとりの「個性」を表彰します。

多様な子どもたちを平均的な型にはめ込んだり、【成績が優秀か・優秀じゃないか】のような画一的な評価だけを子どもの「価値基準」にしてほしくない。ありのままの個性に価値があるっていうことを肌で感じてもらいたいのです。

各コースのプログラムを通して、受講生全員のキラッと光る部分を見つけますので、どんな表彰をされるかはお楽しみに!

ジュニアビジネス留学オンラインコース

全5コースの対象年齢は、下記の通りです。年齢別に1クラス最大5名の少人数制で、担任メンターによりアクティブラーニングを行います。

■ビジネス総合コース(対象:小4-中3)

ビジネスの基礎知識からマネーリテラシー、マーケティング基礎、新サービス/商品の企画、集客の導線設計、デザイン基礎、ライティング基礎、PR・プレゼン資料作成法などを学び、一年に一度のビジネスピッチに向けてプレゼンテーション指導を行います。独自のビジネス企画やプレゼンテーションを通して、思考力や創造力主体性、課題解決能力を高めます。

■英語×プログラミングコース(対象:小1-中3)

マサチューセッツ工科大学が開発したScratchを使用してプログラミング思考を養い、英語でオリジナルゲーム開発を行います。企画書の制作や英語でのプレゼンテーションを通して、グローバルを軸に自ら考え行動できる力、コミュニケーション力、英語力、創造力、課題解決能力を身につけます。

■デザインコース(対象:小3-中3)

プロのデザイナーが現場で使うデザインツールを使い、オリジナルのデザインを制作するコースです。AIが発展するこれからの時代で必要とされるクリエイティブ思考力を育みます。理論をしっかり学びながらデザイン制作を進めるため論理的思考力も磨かれます。絵画や美術の経験がなくても大丈夫です。

■動画制作コース(対象:小3-中3)

プロの動画編集者が使う動画編集ツールを使い、オリジナルの動画を制作するコースです。動画制作に求められる企画力、撮影・編集スキルを伸ばします。また、小中学生が高い関心を持つTikTokやYouTubeなどを切り口として、SNS時代に求められるメディアを生み出すクリエイティブ思考力を育みます。

■ライティングコース(対象:小3-中3)

思考をまとめ、伝える力を育み、多角的視点から描写する癖と豊かな発想力を培うライティングコース。ライティングの力は、進学・就職・起業・人間関係など人生の様々な場面で役立つ必須スキルです。学校の国語とは違う角度で、自分の心や思考と向き合いながら“書くチカラ”を伸ばします。

AI時代を生き抜くために

クリエイティブ思考が鍵

今後10〜20年で日本の労働人口の約49%の職業がAIに代替されるというオックスフォード大学の研究結果が発表されました。新たな時代を生きる子どもたちには、英語力やITリテラシーが必須となるのはもちろん、”クリエイティブ思考” など AI に代替されにくいスキルが重要となります。

ビジネス特化のプログラムで思考力と実践力を育む

新時代 Society5.0で必要とされるビジネススキルに特化したプログラムで、コミュニケーション力、主体性、思考力、創造性、英語力、課題発見・解決能力、プレゼンテーション力を育みます。「将来役に立つ知識」だけでなく「今から使える即戦力のスキル」を身につけるのです。

個性と非認知能力を伸ばす

今までの学校教育では、偏差値などの「認知能力」が重視されてきました。しかし近年の研究では、コミュニケーション力や主体性、創造性、自己肯定感などの「非認知能力」こそが生涯年収や人生の豊かさに大きな影響を与えるといわれています。当キャンプでは、参加者一人ひとりの「個性」を表彰し、非認知能力を伸ばします。

Society5.0 (AI時代) に求められる能力

日本経団連の発表によると、約8割の企業が採用時に求める能力は、「課題設定・解決能力」「論理的思考力」「創造力」が上位。「発信力」が5位に急浮上しています。いずれもSociety 5.0において求められる能力であり、どんな職業においても重要なスキルです。

生きる力を育む「起業家教育」が推奨される理由

新時代Society5.0に必要な力を育むため、経済産業省・文部科学省ともに「起業家教育」を推し進めています。

実際、一部の小中学校において起業家教育に取り組む学校が出てきており、その効果も実証されていますが、リソース不足などの理由から実施が難しい学校も多いのが現状です。その普及が進まないことが課題となっているため、弊社のプログラムによってこの課題解消を目指します!

受講生・保護者の声

『ジュニアビジネス留学』キャンプ卒業生・保護者様から続々と嬉しいご感想をいただいているため、ご参考までに一部を紹介いたします。

自分が今何が好きで将来何をしたいか、など全然興味もなく、考えてもいなかったけど、今回のビジネスキャンプを通じて自分が将来何を使ってどうやって稼ぐか自分の将来が楽しみになりました!(中学3年生エリカさん)

親では教えきれない多くの事をインプットしてきました!将来の夢も、どのように進学して学ぶかなど少し具体的かつ意識が高まったように思います。(小学5年生F.Mさん親御様)

令和を生きる子供達にとって、学生起業家の皆さんから学べるのは本当に貴重でした。先生の授業が心に響いたようで「私目標作ったよ」と。とにかく内容も素晴らしく、子供が分かりやすく法律を学べたり、夢の見つけ方、プレゼン作成とどれも楽しく学べたようです。(小学4年生 C.Yさん親御様)

いつどんな質問をしてもすぐ的確な回答が返ってくることが嬉しくて、こんな人になってみたいという憧れが生まれました!いつか自分もそうなれる日が来るように、日々色々なことを学んでいきたいと思えました。やりたいことが見つかってとても充実した気分です!その道のプロ達と関われた経験は一生の財産です!!(中学2年生 S.Rくん)

キャンペーン料金

ジュニアビジネス留学オンラインの料金など、詳細はこちらからご確認ください。

今回は開講キャンペーンとして、先着50名限定で入学金ゼロ円&特別料金のモニター生を募集いたします!

詳細は説明会でご案内いたしますので、ご興味がある方はぜひ説明会にご参加ください。

お申込みの流れ

説明会のお申し込みから本お申込み、授業開始までの流れを紹介します。

【STEP1】説明会にお申込み

まずはこちらから無料のオンライン説明会にお申し込みください。日程が合わない場合は説明会動画をお送りします。

【STEP2】説明会にご参加/視聴

説明会(オンライン/新宿会場)を行います。お子様と一緒にご参加くださいませ。

【STEP3】希望コースのお申込み

ご希望コースのお申込みをお願いします。モニター生の定員に達し次第受付終了となります。ご希望の方はお早めにお申込みください。

【STEP4】月謝のお支払いご登録

お支払い方法をご案内いたします。クレジットカードのご登録をお願いいたします。

【STEP5】各コース受講のご案内

各コースご受講のあたっての詳細をご案内いたします。お子様と一緒にご確認いただきご準備をお願いします。

【STEP6】各コースご受講開始

さぁ、いよいよ『ジュニアビジネス留学』オンラインコース受講開始です!

プログラムの詳細については下記説明会にて発表いたします。この機会にぜひご参加ください。

無料のオンライン説明会を開催!

説明会では、カリキュラムの詳細や各コースの特徴や魅力だけでなくこれからの教育についてもお話しする予定です!

質疑応答時間も設けますので何でもご質問くださいませ。
皆さまのご参加をお待ちしております\(^o^)/

【オンライン説明会を開催】
日程のご都合があわない方には動画をお送りしますので、下記ボタンからお申込みください。
5/28は令和の虎で有名な武田塾創業者の林社長もゲストとして登壇されます!!

■日程:
①5月28日(日) 14:00~15:30  ☓満席
②6月11日(日) 10:00~11:30
③6月17日(土) 10:00~11:30
④6月25日(日) 10:00~11:30

■参加方法:オンライン(zoom)
※PC・タブレット・スマホなどからご覧いただけます。

無料の説明会に参加する

※次回の『ジュニアビジネス留学』サマーキャンプの詳細はこちらです。

最新情報はLINEで配信いたします!ご興味がある方はお気軽にお問い合わせください。

\最新情報・お問合せはこちらから/
Add friend

子育て中のあなたが活躍できるコミュニティ、一緒につくりませんか?

ママが輝く時代へ!親子で新しい挑戦をして人生の可能性を広げたいママのための、ママ限定サロンを開設します。

同じ思いを持つサロンメンバーと共に新たなチャレンジを楽しみ、助け合いながら、親子で成長できる学びのサロン。孤育てやワンオペ育児に奮闘しているあなたが輝くための「挑戦」を全力で応援するコミュニティです。

ハナマルサロン開設までの波乱万丈なわたしの人生とサロンにかける溢れる思いを記事にまとめたので、もしよかったら読んでください。

孤育てから卒業!自分の可能性を広げたいママのための『人生を変える』ママ限定コミュニティ

Add friend

ジュニアビジネス留学の最近記事

  1. 『ジュニアビジネス留学』オンラインコース開講!限定50名モニター生を募集します‼

  2. 小中学生を指導するメンター大募集!世界に羽ばたく起業家を輩出する教育プログラムに参加しませ…

  3. 【2023年小中学生サマーキャンプ】新たな時代に活躍できる力を育む『ジュニアビジネス留学』…

  4. 小中学生のための冬休み国内留学!第6期クリスマスキャンプ開催レポート

  5. Interns wanted for Junior Business Camp in Ja…

関連記事

おすすめ特集記事

  1. フィリピン親子留学

    【2023年最新】近藤英恵と行く!セブ親子留学ツアー参加者募…
  2. ジュニアビジネス留学

    小中学生のための冬休み国内留学!第6期クリスマスキャンプ開催…
  3. ジュニアビジネス留学

    【冬休みの国内留学】未来を切り拓く力を手に入れる!小中学生の…
  4. 子育てブログ

    子供の可能性を広げるために親にできることは?小中学生と親のた…
PAGE TOP