こんにちは。フィリピン親子留学から4年間セブに教育移住し、現地で学校設立、3,000人以上の留学サポートを経て独立した二児の母、 近藤英恵です。
さて、皆さま。
「このまま日本の学校教育だけで、子どもの将来は大丈夫?」
「予測できない時代に突入した今、どんな学びを選択したらいいの?」
「子どもに海外留学させたいけれど、本人が興味を持たない…」
こうした不安や悩みを抱えていませんか?
きっとその根底には「子どもの可能性をもっと広げたい!」という想いがありますよね。
そんな方にぜひご注目いただきたいのが、
『ジュニアビジネス留学 サマーキャンプ in セブ島』
2025年夏休み、フィリピン・セブで開催する新時代のビジネスキャンプです。本記事では、
- セブ留学と起業家教育を掛け合わせたプログラムの魅力
- 小中高生の成長に繋がるアントレプレナーシップの育み方
- 実際に過去のビジネスキャンプに参加したお子様の体験談
などを中心に、詳しくご紹介します。
この記事であなたに伝えたいこと
ジュニアビジネス留学のサマーキャンプって何が特別?
英語×ビジネス×異文化体験の相乗効果
フィリピン・セブ島は、東京から直行便で約5時間とアクセスしやすく、「セブ留学」で人気急上昇の英語圏。常夏の気候と異文化が感じられるリゾート地としてだけでなく、英語教育・IT分野などのグローバルビジネス拠点としても注目を集めています。
現地でのビジネスキャンプは、アクティビティなどを通じて、楽しみながら英語力を伸ばすことが可能です。
英語初心者でもOK!バイリンガルメンターがサポートいたしますのでご安心ください。(日本人スタッフによる24時間サポート付き)
アントレプレナーシップを育む起業家教育
私たちが注目しているのは「起業家教育」。
- 自ら考え、行動し、新しい価値を生み出す力
- ビジネスの基礎知識やプレゼンテーション力
- コミュニケーション力と協調性
従来の“詰め込み型”とは違い、実践的なプロジェクト型学習の中でアントレプレナーシップ(起業家精神・課題発見解決能力・創造力など)を育みます。
小中学生・高校生とその親が対象
日本の公教育では、まだまだ「ビジネス」に触れる機会が限られています。しかし、小中学生のうちから起業家精神(世の中の変化に適応しながら自律的に人生を歩むマインド)を育むことで、将来の選択肢やキャリア観がぐっと広がります。高校生であれば、より具体的に「起業」や「海外大学進学」の可能性も視野に入るかもしれません。
- 対象:小学1年生〜高校3年生
- 親子で参加プラン:小学1年生〜高校3年生
- お子様単身プラン:小学4年生〜高校3年生
(※15歳未満のお子様が、親権者の同行なしでフィリピンへ入国する際はWEG申請が必要となります。詳細はご案内します。)
親子キャンプのプランが選択可能!
親子で参加される場合、親御様は以下3つのプランからご選択いただけます。
①リゾートワーケーションプラン
リゾートホテルを拠点に、仕事とバカンスを両立。お子様の成長を見守りながら、日中は自由にお過ごしください。(ホテル宿泊・朝食付き)
②ビジネスキャンプ参加プラン
お子様とともにビジネスキャンプに参加。新ツアーの企画・開催に挑戦し、親子でアントレプレナーシップを磨きます。(ホテル宿泊・3食付き)
③グローバルマネジメントプラン
海外教育事業の運営側としてプロジェクトマネジメントを実践。次世代リーダーの育成現場で、新たな経験値を積めます。(ホテル宿泊・3食付き)
もちろん、お子様単身でのキャンプ参加も大歓迎!
ご家族皆さまのスケジュールやご希望にあわせてプランをご選択ください。
ジュニアビジネス留学 サマーキャンプ in セブ島
開催日程・会場
- 日程:2025年8月2日(土)〜8月10日(日)
- 開催地:セブ(フィリピン)
- 宿泊先:Arterra Hotel and Resort
スケジュール概要
- 8月2日:日本出発 → セブ到着、ウェルカムパーティ
- 8月3日~8日:起業家教育プログラム&アイランドホッピング
- 8月9日:プレゼンテーション発表、卒業式&フェアウェルパーティ
- 8月10日:早朝セブ発 → 日本着
各事業のチームで学ぶ “ビジネスのリアル”
キャンプ中は、参加者を以下の3チームに分け、それぞれの役割を担います。
- マーケティングチーム
- マーケット調査・PDCA・戦略立案を担当
- 企画開発チーム
- 観光プログラム&プレゼン資料の作成を担当
- クリエイティブチーム
- PV制作・SNS映えするデザインや販促資料作成を担当
「マーケティング」「プランニング」「クリエイティブ」という3つの視点から、一つの “セブ観光ツアー商品” を完成させる過程で、コミュニケーション力やプレゼンテーション力をグンと伸ばします。
8日間プログラムのスケジュール
Day1(8月2日)到着&ウェルカムパーティ
- 日本11:25発 → セブ15:30着
- ホテルチェックイン後、オリエンテーション
- 17:00からウェルカムパーティ
- チームごとの顔合わせ&アイスブレイク
- これからの学びと目標を共有
Day2(8月3日)セブの文化理解&観光リサーチ
- 学生起業家や留学会社代表から現地のビジネス事情を学ぶ
- マクタン島観光スポットを巡り、外国人目線の観光ポイントを調査
- チームで情報整理し、観光ツアーの骨子を考える
Day3(8月4日)マーケ&企画アイデア出し
- マーケチームはターゲット設定や戦略思案、企画開発チームは行程表制作、クリエイティブチームは動画・デザインプランを練る
- 英語アクティビティ(主に観光ビジネスで使える英語フレーズを習得)
- チームワークで観光ツアー案をブラッシュアップ
Day4(8月5日)現地小学校訪問&異文化交流
- 現地小学校を訪問し、同年代の子どもたちと異文化交流アクティビティ
- 現地の子どもたちや学校職員へのインタビューでリアルな声を収集
- セブシティ主要観光スポットを巡り、ツアー企画に活かせる情報を集める
Day5(8月6日)英語研修&販促資料づくり
- 英語プレゼンテーションの指導(フィリピン人講師がサポート)
- チーム別にオリジナル観光ツアーの販促資料・企画書の作成
- ロールプレイや模擬ツアーでPDCAを回す
Day6(8月7日)アイランドホッピング
- 自分たちが考案した観光ツアーを実際に開催する実践日
- プロモーションビデオ制作のための動画・写真撮影
- リアルな体験から改善点を見つけ、プレゼン資料を修正
Day7(8月8日)映像編集&プレゼン資料完成
- クリエイティブチームが中心となり、PR動画を編集
- マーケチームは満足度調査やアンケートを分析し、戦略に反映
- 企画開発チームはプレゼンスライドを仕上げ、英語原稿を最終チェック
Day8(8月9日)最終プレゼン&フェアウェルパーティ
- 全チーム合同で完成した「セブ観光ツアー」を英語&日本語で発表
- プレゼンテーション審査員からの講評&表彰式
- 夜はフェアウェルパーティで、充実の8日間をみんなで振り返る
【ビジネスキャンプ参加者の声】子どもたちが得られる成長
実際に過去のジュニアビジネス留学キャンプに参加したお子様や親御様のご感想を紹介させていただきます。
参加者の声
・「プレゼンの作り方が学校で学べない内容で楽しかった!」(小学5年生)
・「学生起業家メンターさんとたくさん話せて考え方が変わった!」(中学1年生)
・「アイデアを自分で形にする経験が初めてで夢中になった」(中学2年生)
短期間ながら濃密なプログラムにより、子どもたちは“自分にもできる”という自信を持ち帰ります。
保護者の声
・「子どもの英語に対するモチベーションが急に上がって驚きました!」(小学4年生の母)
・「人前での発表が苦手でしたが、堂々とプレゼンができて自信がついたようです」(中学2年生の母)
・「今まで知らなかった世界に出会えて、視野が広がりました」(中学3年生の母)
多くの親御さんが、自己肯定感やチャレンジ精神を育めたと実感されています。
こんな方におすすめ
- 海外留学に興味はあるけど、長期は難しい…という方
1週間ちょっとの集中プログラムなので、忙しい方でも調整しやすいです - 子どもに実践的な英語や起業家教育を体験させたい
今後の進路や将来設計の幅が一気に広がります - 人前で発表したり、自分の意見を言うのが苦手
引き出し上手なメンターや少人数チーム制で、シャイな子でも挑戦しやすいです - 将来、起業やグローバルに活躍する道を考えている
実際の学生起業家との触れ合いは価値観をアップデートする絶好の機会です - 英語のスピーキング力やコミュニケーション力を伸ばしたい
セブの英語環境&ワークショップで、自然にコミュニケーション力UP
お子様の未来を切り拓く一生ものの夏休み
コロナ禍で海外へ行くタイミングを逃してしまったり、学校の勉強だけに不安を感じていたり…そんな保護者の方にとって、「ジュニアビジネス留学 サマーキャンプ in セブ島」は絶好のチャンス。8泊9日間という短い期間で、以下の力を大きく伸ばせます。
- アントレプレナーシップ:自らアイデアを形にするビジネスマインド
- 英語コミュニケーション力:リアルな環境での英語実践体験
- グローバル視点:異文化交流や海外ビジネス事情を知る
- 自己肯定感:達成感や新たな視点を得て「自分にもできる!」という自信
- プレゼンテーション力:創意工夫を凝らした資料作成と人前での発表経験
たくさんの保護者様・お子様からも喜びの声を頂いており、中には「子どもが帰宅後にプレゼンしてくれて、新しくできた目標のために時間管理を自主的にやりだして驚いた!」というご感想もありました。
オンライン説明会・お問い合わせ
オンライン説明会にてプログラム詳細をご案内させていただきます。また、これからの時代に必要となるスキル・マインドを育むために重要な子育てのポイントについてもお伝えいたします!
「学校教育では解決できない糸口が見つかった」、「目からウロコで感銘をうけた」、「具体的なイメージが湧いてワクワクした!」とご好評頂いております。ぜひお気軽にご参加ください。
■オンライン説明会日程:
3月2日(日)20:00~21:00
3月5日(水)20:00~21:00
3月9日(日)20:00~21:00■参加方法:zoom
※説明会特典&紹介割引キャンペーン実施中!
※PC・スマホ等から画面オフでご参加いただけます。
- お申込みの流れは公式サイトをご覧ください。
- お子様のご希望や性格、適正に合わせて、「マーケチーム」「企画開発チーム」「クリエイティブチーム」のいずれかに配置いたします。
- 「世界を知り、視野を広げ、自らの未来を切り拓くきっかけを作ってあげたい!」 そんな想いをお持ちの方は、ぜひご参加ください。
2025年夏、セブ留学×起業家教育の融合型サマーキャンプで、お子様にとって一生ものの夏休みをプレゼントしませんか?
ジュニアビジネス留学 サマーキャンプ in セブ島
- 日程:8月2日(土)~8月10日(日) ※8泊9日
- 開催地:フィリピン、セブ島
- 対象:小学1年生~高校3年生、その保護者
- HP(詳細):https://camp.hanasacademia.com/camp/
教育への熱意に満ちた運営スタッフ・学生起業家メンターとともに、保護者様と同じ目線で、お子様の新しい一歩を全力でサポートいたします!
※『ジュニアビジネス留学』小中高生のためのAIキャンプはこちらです↓